パーソナルスタイリストが数ある洋服のお店を選ぶコツ
↑活躍できるパーソナルスタイリストになれる詳しい秘訣は7日間無料メール講座で。上の画像をクリックすると5秒で登録できます♪
↓本当に私もパーソナルスタイリストになれるの?
「パーソナルスタイリスト適性診断」してみませんか?
LINE公式アカウントに登録後、1分で診断!
スタイリストの仕事内容、活躍する秘訣を3日にわたってお伝えする音声レッスンもプレゼント。
下の画像をクリックし登録いただけます♪
メディア掲載
日経WOMANに掲載されました!
こんにちは。
勅使河原 祐子です(プロフィールはこちら)。
今回のテーマはパーソナルスタイリストさん必見!
【数ある洋服のお店を選ぶコツについて】です。
私は関東地方に住んでいるのですが、先日大阪にいくことがありました。
私の講座をご受講くださった方は全国各地にいらっしゃるので、
先日は大阪に行って受講生の皆さんにお会いしてきたというわけです。
その中で時間が取れたので、梅田の百貨店や商業施設などをちょっと下見してきました!
そこで思ったのが、
そこら中にたくさんお店がある!
ということ。
私自身も知識のブラッシュアップをするために、定期的に関東のお店を中心に
「どんなお店があるのか」「どんなアイテムがあるのか」は見るようにはしています。
ファッションのお店の知識を全て知っておく必要はない
パーソナルスタイリストを目指す方からは、
- お洋服のお店全部覚えていないとスタイリストとしてやっていけないの?
- そんなにお店の知識がないんですけど大丈夫でしょうか?
こういったご質問を受けることが多いです。
結論としては、正直なところお店を全部知っておく必要はありません。
対象が広いと活動がうまくいかなくなる
なぜなら、スタイリストとして活動する際、《老若男女すべての方に対して役立つ情報をお届けできるスタイリスト》というやり方は、なかなかうまくいかないからです。
得意な分野に絞り込んで活動しよう
反対に、自分はパーソナルスタイリストであるけれども、
- どこの分野に精通しているのか
- どこの分野に絞り込んでやっていくのか
についてしっかり軸を決めた上で活動することが大事です。
そのご自身の軸となる部分からかけ離れているお店については、詳しく知っておく必要はないですよね。
ただし、お洋服のお店を知っていて損することは一つもありません!
じゃあ全部のお店を知っておこう・・・というわけではないのですが、
お店を選んでいくコツは知っておく必要があると思います。
パーソナルスタイリストなら自分だけのファッションブランド分布図を作ろう!
ここからは、私がパーソナルスタイリストとして活動初期の頃
どのようにしてお店の知識を広めていったかについてお話していきます。
ちょっとその前に・・・、先日見つけた資料について触れさせてください。
いろいろ過去の資料を漁っていたら、ブランド分布図みたいな表の資料が見つかりました!
パーソナルスタイリストとして活動するためには、先ほども触れたように全てのアパレル店舗を知っておく必要はありませんが、そのお店のファッションテイストや価格帯などは知っておきたいという思いがあり、ファッションブランドを調査していました。
ファッションブランド分布図の作り方
どのように調査していたかと・・・
伊勢丹新宿は「日本一の百貨店」と言われているので
「どうせ調べるのであればそこに行くのがいい!!」ということでフロアガイドを手に取りました。
そしてフロアガイドに載っているお店を一店ずつ片っ端から入っていって、そのブランドの
- 対象・年代・年齢が何歳くらいの方なのか
- 価格帯がどのくらいか
- お店のお洋服の雰囲気・ファッションのテイスト
これらについて自分で実際に見て、着て、確かめて、それを表にして作っていました。
この資料は1ヶ月くらいかけて作っていましたね。
このブランド分布図には上記のほかにも
- ブランド名
- サイズ感
- 私が見て感じたそのブランドを表現する”キーワード”
- 白シャツなどの定番品の価格帯
こんなことも書いてありました。
このようにまとめることで、まず知ったのが
- 世の中にはたくさんのお店があること(当然ですが)
- 同じMサイズでも、お店によってサイズ感が違うこと
- お店によって売られているアイテム群も価格帯も違うこと
です。
このような点が目に見えて、実際に試着を通して体感もできたのが良かったなと思っています。
お店の数はたくさんありますが、その中から選ぶ際のコツを知りたい場合は、ご自身で調べて腑に落とすことが大事だと思います。
ファッションブランド分布図を作るメリット
今ご紹介したような調べ方もすごくおすすめです!
なぜなら調べたことが一つの表として記録されていくので、実際にお客様にご提案する時に
これが自分の教科書や基準になるからです。
私もこの資料を見ながら、「どのお店を提案していこうかな?」とお店を絞りこむときにも重宝しました。
私が今こうしてファッションスタイリングのお仕事させていただいている原点は、以前、こうして伊勢丹新宿で片っ端から自分で調べていったことがあります。
ファッションのお店を調べるには、商業施設ならどこでもOK!
私の場合は伊勢丹新宿でしたが、渋谷でも東京でも大阪梅田でも福岡でも、場所はどこでもOK!
あなたの近くにある商業施設で構いません。
あなたが好きなお店を調べるだけでも勉強にはなりますが、
できればせっかくなのでこの機会にある商業施設に行きフロアガイドを手に取って、
片っ端からお店を調べていってみてはいかがでしょうか?
すごく勉強になるのでおすすめです!
インターネットでもファッションのお店を調べることはできる!
今は、インターネットでもファッションのお店をある程度調べることできますよね。
なので、実際にお店に行って試着してみることも大事ではありますが、
もし時間を取るのが大変な場合は、商業施設のホームページを見て片っ端からブランドを調べて、
先ほどご紹介したような観点をあなたなりに調べていくというやり方もいいんじゃないかな?と思います。
今回は【数ある洋服のお店を選んでいくコツ・お店の知識を深めるコツ】についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてファッションブランド分布図を作り、あなた自身の中に落とし込んでくださいね!
【ファッションで活躍できる無料診断 プレゼントしています】
本当に自分はファッションを仕事にできるの?パーソナルスタイリストに向いてるの?
もしそう思っていたら、ぜひLINE公式アカウントから適性診断をしてみてくださいね。
その後、スタイリストはじめファッションの仕事内容やライフスタイル、活躍するために大切な
3つのポイントを 3日に渡ってお伝えしている無料音声講座も受け取っていただけます。
こちらをタップして5秒で登録いただけます。
↓ ↓ ↓
【7日間 無料メール講座】活躍できるスタイリスト7STEP
パーソナルスタイリストなどファッションで活躍できる人になるための考え方、方法を
7日間に渡り、お伝えする無料メール講座。
今なら登録していただくと、 2つの特典もプレゼントしています。
特典1: 動画レッスン
「個人向けスタイリストで起業したことで、私は好きなことを してもビジネスになる方法を手に入れました」
特典2: マル秘資料
「失敗しないショッピング同行 11のチェックリスト」
「経験、資格、センス不要。理論からファッションを学び仕事にする!売れるパーソナルスタイリストに なる7STEP」
以下の画像をタップして登録ください(5秒でできます)
↓ ↓ ↓